底辺男性介護士カイトキュンのライフハックブログ

カブッキーランドのこどおじ介護士カイトキュンのライフハックブログ

底辺男性介護士のカイトキュンが介護に纏わるあれこれを考えていくサイトです。

モデルナ社のオミクロン株対応ワクチン打ってみた(4回目)

こんにちは。

 

皆さんは新型コロナウイルス

ワクチンを何回打ってますか?

 

高齢者と医療従事者には

4回目の接種券が届いていますが、

それ以外の方にはまだ3回目しか

届いてないと思われます。

 

でも、ワクチンの副作用が

意外としんどいですから、

そう何度も打ちたくはないですよね。

 

今まで使われていたやつは、

現在流行っているオミクロン派生型に

対応していないやつですが、

先月の下旬頃より、オミクロン株に対応した

ワクチンの接種が始まりました。

 

今までのやつでも、

オミクロン派生型にある程度の

効果があるんですけど、

今回入ってきたオミクロン株対応の

やつの方がさらに効くのは確かです。

 

僕は、介護士として働いているので

医療従事者の枠で優先的に

順番が来るようになっています。

 

元々、施設の方で4回目の職域接種を

行う予定でしたが、

施設で感染者が出たため、

入居者のみでの職域接種となりました。

 

そのため、僕たち職員は

個別で手配しないといけなくなりました。

今まで職域接種しかしてなかったので、

今回が初めてになります。

 

そうして時期がずれた結果、

オミクロン株に対応したワクチンを

打てることになりました。

なんで、結果オーライかも知れません。

 

それで、地元の医療機関

打とうとしたんですけど、

県での集団接種の方が

日程的に早く打てることになりました。

 

今は、地元では

集団接種をやってませんし、

県での集団接種も

今までは毎日やってましたが、

今は週1だけとなっています。

なんで、今のうちに集団接種を

体験しておこうと思い、

県の方で打つことにしました。

ただ、県の方はモデルナの

ワクチンしかありません。

地元ではファイザーさんの

やつも選べたけど。

 

今まではファイザーのしか

打ってなかったので、

出来れば今回もファイザーのやつに

したかったんですけど、

まあ1回くらいはモデルナのも

体験してもいいかなあと思って、

県の方でいくことにしました。

(違う会社のワクチンを1回は挟むと

より抗体量が多くなるみたいだし)

 

 

ということで、会場の石川県庁にやって来ました。

県庁の中に入るのは今回が初めて。

中に入ると広々とした空間があって、

その一角に集団接種会場の

案内板と職員が4名ほどいました。

僕が近づいたところで、

ワクチン接種の方ですか?

と聞かれ、はいと答えると

あちらのエレベーターの方へ

行ってください。

と案内されました。

 

まるで、高級ホテルに泊まった感じ。

こちらが動く前に向こうから

動いて色々と案内してくれる。

 

職員にあちらに行ってくださいと

案内された瞬間に、

次の案内する職員が既に

視線の範囲内に入っていて、

前の職員の案内が終わった瞬間に

こちらが考える暇もなく、

こちらです。と案内してくる。

なんで、初めて入るところでも

一切、迷わないでスムーズに

会場まで辿り着ける。

連携のスピードも早くて、

Suica で改札を通るぐらいの早さ。

 

予約時間の数十分前に入ったら、

受付がまだ開始されていないようなので、

待つように言われた。

 

 

会場となっている19階は

展望ロビーとなっているので、

綺麗な景色を見ながら退屈せずに

待っていられる。

 

しばらくすると、受付が開始された

体温を機械で測って、

アルコールで手指消毒して、

予診票に必要事項が書いてあるか

確認する。

 

その後、本人確認があって

もう一度体温を測る。

 

その後、待機場所に移って、

順番が来たら医者の問診を受ける。

この間も、迅速な高級ホテル並みの

案内をされるので、

迷うことなくスムーズに行動出来る。

 

僕は若くて既に3回も

打っていることもあるのか、

以前打った時に強い副反応が

出たかどうかだけ確認された

それを聞きながら、

高速で書類に記入し

手続きを進める。

無駄がない。

普通は問診を終えてから

書類に記入するのだが、

同時進行でやっている。

それを高速でやりながらも、

書類に書かれた文字は

綺麗で読み取りやすい。

凄く訓練されたプロしか

出来ない技である。

 

その後、すぐにワクチンを打って

待機場所に移動して

15分の待機になる。

それが終わると終了である。

 

待機場所に移動して

びっくりしたことがある。

 

 

見にくいかも知れないが、

接種時間が9時53分となっている。

しかし、僕が予約した時間は10時である。

なんと予約した時間がまだなのに

もう接種まで終わってしまっていたのである。

 

最初に県庁に入ってから、

県庁を出るまで合計で40分ほどしか

かかっていないことになる。

ありえないスピードである。

 

館内は少し暑かったが、

何台もサーキュレーターが置いてあったので、

快適でした。

 

接種を終えてから身体が熱ってたから

副反応かなと思っていたんですけど、

外に出て確信しました。

そもそも今日の気温が高いことに。

車内がもう既に猛暑になっていた。

もう、10月なんですけど。

 

その後は、打った箇所が

少し痛いぐらいの副反応しか

今のところは出ていません。

ファイザーの3回目の時よりも

少しだけ痛いかな。

でも、日常生活に支障となる

レベルでは全然ない。

夜は熟睡出来なかったけど、

本当にファイザー

同程度の痛さでした。

今は特に痛みは感じていません。

 

もう少しすれば、

今主流の  BA.4 、B.A.5 に対応した

さらに新しいワクチンが

日本にもやって来ますので、

それを待つのもいいと思います。

 

特に副反応は前のやつと

変わらない感じなんで、

それもそんな感じになると思われます。

 

皆さんも今のうちに

訓練された熟練のプロの技が見れる

集団接種を一度は体験してみては

いかがでしょうか。

今ならどこも予約に

凄く空きがある状態なので、

簡単に予約が取れますよ。