底辺男性介護士カイトキュンのライフハックブログ

カブッキーランドのこどおじ介護士カイトキュンのライフハックブログ

底辺男性介護士のカイトキュンが介護に纏わるあれこれを考えていくサイトです。

定期的にモニタリングを実施しよう

こんにちは。

 

ずいぶんお久しぶりの更新となってしまいましたが、

カイトキュンは相変わらずお元気です。

 

日常が忙しかったり、ブログネタがなかったりで

こんだけ更新が遅くなったわけですが、

ある程度、期間が空いてしまうと

もういいかなって感じになって

尚更、更新が億劫になったりしますよね。

 

はてなブログでも介護に関するブログって

いくつかありますけど、

その何割かは更新がある程度止まっている

ブログがありますよね。

自分も読者登録しているブログの

介護ブログの何割かはそうなっているんですよね。

しょうがないところもあると思うんですけど、

自分もそうならないように、改めて気を付けたいですね。

(だから、誰かオイラにネタを分けておくれ)

 

久しぶりにこのブログを更新しているので、

どういう風に書いていけばいいか

迷っているところがあるんですよね。

いつも通りって言えばそうなんですけど、

定期的に習慣漬けしていかないと

どうしてもそういうふうになってしまうと思うんです。

 

皆さんも、いつもと何か違うな。

ズレているなあって思うことがあると思います。

 

そういえば、昨日関東で

震度5ぐらいの地震がありましね。

電車が止まって帰宅難民が出たり、

電車が脱線して大行列が発生したり、

エレベーターが止まったりと

色々と大変なことが起こりましたね。

 

東日本大震災の時と

同じくらいの揺れだったそうですけど、

あの時の教訓はあんまり生かされなかったようです。

それには色々な原因があるわけなんですけど、

なんか残念ですよね。

出来ればそういう風にならないといいですよね。

 

ということで、定期的に

モニタリング(*TBSのやつじゃないです)を

実施していこうというお話です。

 

介護の世界でモニタリングと言えば、

利用者や家族さんのニーズや課題なんかを

洗い出して、それが現在やっていることと

ズレていないかどうかなどを確認したりする

という大事なミーティングです。

 

これをやっておかないと

知らない間に周りからズレていた

カイトキュンみたいになっちゃうので

気をつけてください。

 

特に介護を受けている高齢者は

日々、調子や様子が変わります。

ピンピンで元気な日もあれば、

ゲンナリとしているばっかりな

日もあるわけです。

そればかりではなく、歳を取るに連れて

出来ないことばかりが増えていきます。

昨日まで出来ていたことが段々と

出来なくなっていく。

それが歳を取るということでもあります。

段々とお肉とかが食べれなくなっていく

といったことなどが有名ですよね。

 

段々とお肉が食べれなくなり、

代わりに野菜をたくさん食べないと

いけなくなったりします。

 

そういう風に、最近こういう感じに

なってきているので

これからこうしていきましょうよ。

っていうのを決めていくのがモニタリングです。

 

いつまでも若い身体ではないんで、

若い身体の頃の目標のままだと

目標が達成出来ませんし、

身体に凄く負担がかかってしまいます。

それを防ぐのがモニタリングです。

 

早めに対策をしておくことで、

少しでも劣化を遅らせることも出来ます。

他業種の方と情報を共有させることが

出来る機会でもあるので、

きちんと定期的に実施していきましょう。