底辺男性介護士カイトキュンのライフハックブログ

カブッキーランドのこどおじ介護士カイトキュンのライフハックブログ

底辺男性介護士のカイトキュンが介護に纏わるあれこれを考えていくサイトです。

ライフハック術を身に付けよう

こんにちは。

 

13日の金曜日に、地震に遭った石川県民のカイトキュンです。

僕のところは、無事です。被害はないです。

改めて、地震の怖さを思い知ったところです。

真夜中にも地震が起こると言う怖さを。

 

今回は、初のリクエスト企画をお送り致します。

un88.hatenablog.com

 

ハンドルネーム UN88 さんのお便りで、

"介護保険料の限度額について詳しく解説して欲しい"  とのことです。

 

僕はまだ三十路なので縁がないですが、

40歳になると嫌でもご縁になってしまいます。

社会人になると労働条件によっては、

社会保険料や厚生年金保険料を支払うことになりますよね。

これは国民の義務の一つである、納税の義務ですよね。

 

介護保険は、40歳になると上記に付随して付いてくるやつです。

払いたくなくても、労働条件を満たしている限り

払わないといけません。

国民の義務ですので。

 

そんな介護保険の保険料は不定期で変化していきます。

社会保険料などと同じですね。

金額が足りなくなってくると増えますし、余ってくると減ります。

まあ、少子高齢化社会ですので、今後も減る事はないと思うけど。

事態が悪化すれば、加入の年齢が引き下げられるかもしれないよね。

 

介護保険で集めた資金で、

介護サービスを展開している事業所などにお金を支給します。

これが、介護報酬です。

これも、定期的に変化していきます。

報酬を増やしたり、減らしたりします。

 

一口に介護サービスと言っても、いろんな種類があります。

施設系、デイサービス、訪問系、などです。

これらのサービス事業所ごとに提供している

サービスに違いがあります。

よって、それらの種類ごとに介護報酬も変わってきます。

また、介護を受ける人も介護度によって、

必要となる介護サービスに違いが出てきますよね。

なので、介護度によっても介護報酬は変わってきます。

介護度によって、与えられるポイント(単位)が決められています。

その単位を使って、介護サービスを利用する

と言うシステムになっています。

介護サービス事業所によって、必要となる単位が変わってきます。

介護サービス事業所を使わない場合でも、

介護用品をレンタルする場合があります。

ベッド付近に置いたりする手摺りとか、車椅子とか。

これらを利用するためにも、介護報酬の単位を必要とします。

 

www.mhlw.go.jp

 

介護報酬の算定構造

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/ltcstructure.pdf

 

ここまででお分かりのように、

専門的な知識がいろいろとたくさん必要なことが分かります。

こんなん、一般人では無理ですよね。

僕たち介護職でも無理です。

じゃあ、どうすればいいの?

そんな時こそ、ケアマネージャーです。

こう言ったことの専門家が彼らです。

社会福祉士と言う国家資格を持っている方々です。

 

ケアマネージャーがいろいろと組み合わせを工夫して、

いい感じにしてくれます。

介護サービス計画書(ケアプラン)と言うものを作ってくれます。

これを元にして、どの介護サービスを

どう言った感じで利用していくか

と言うのが決まります。

それを関係各所で共有して、上手く連携してやっていきます。

 

試合前に、作戦(戦略)を決める感じですね。

これをしとかないと、個々人がバラバラに動いてしまいかねません。

ONE TEAM にするために、必要なことですよね。

 

では、問題です。

介護報酬の単位を全て使い切ってしまったとします。

それでも、まだ足りない場合どうすればいいでしょうか?

我慢しないといけないんでしょうか?

 

UN88 さんの言う通り、携帯のプランみたいなものです。

ギガがなくなった(月間の通信容量を超えた)としても、

使い続けることは可能です。

通信制限が適用されるのかと言うと違います。

携帯のプランではないので。

人権の問題がありますから、制限をすることは出来ません。

じゃあ、どうするか?と言うと、全額自己負担となるわけです。

そうです。

あくまで、今までの話は介護保険を使う場合のお話です。

保険を使うことで、全額自己負担を逃れることが出来ます。

しかし、限度があるわけです。

お金が無尽蔵にあるわけではないので。

限度を超えたいならば、後は自分でやれと言う話です。

 

ですので、限られた中で

上手くやっていく術を身に付けておくといいでしょう。

アイデンティティーの崩壊を招きたくないのであれば。

 

そこで、ライフハックを身に付けましょう。

どうすれば、効率良くやれるか?

その術を身に付けることができます。

 

UN88 さんもライフハックを身に付けたからこそ、

ver. 4.0  までアップデートが出来たんじゃないかな?

 

ライフハック術を知ることだけでも、意味はあります。

アハ体験になるので。

 

皆さんも、やってみませんか?