底辺男性介護士カイトキュンのライフハックブログ

カブッキーランドのこどおじ介護士カイトキュンのライフハックブログ

底辺男性介護士のカイトキュンが介護に纏わるあれこれを考えていくサイトです。

ペーパーレス化するべきか

こんにちは。

 

全国の39県で緊急事態宣言が解除されましたが、

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

一部で休業要請が解除されたりしていますが、

まだまだいつもの日常には至っていないですよね。

そうなってくると、問題になってくるのがお金の話。

皆さんの自治体では、特別定額給付金の給付状況はどうでしょうか?

申請の方はお済みでしょうか?

 

申請は郵送とオンラインの2通りのやり方がありますよね。

皆さんはどちらを選択しましたか?

どちらにもいい点、悪い点があります。

 

un88.hatenablog.com

 

blog.kaichi-diary.com

 

オンライン申請の方でいくつか課題も出てきましたが、

個人的には、マイナンバーカードの取得と口座の紐付けを

義務付けするようにしていこうよと思ったりしています。

給付のスピードを上げるためには、

どうしてもそれが必要不可欠だと思うんです。

 

とは言ってもそもそも、高齢者などの視点から見ると

オンライン申請はハードルが高すぎます。

そういった方々のためにも、

完全なペーパーレス化は難しい現状があります。

 

ということで、今回の本題は介護業界の記録のお話です。

 

介護の業界では記録というものは非常に重要な存在です。

法律で記録を残しておくことが義務付けられているからです。

サラリーマンのタイムカードのようなものです。

出勤時、退勤時にタイムカードに時刻を記録しますよね。

これをしておかないと、出勤してきたことになりませんよね。

それと同じように、介護の業界では記録を残しておかないと

せっかくやった仕事が全て帳消しにされてしまうのです。

少しでも記録漏れがあると、

それらをしていなかったということにされてしまうのです。

それによって、自治体の方から報酬のお金が

貰えなくなる事態になってしまいます。

ですから、どんな細かいことでも

基本的は一つ一つ記録しておかないといけません。

自身がやった行動の正当化のためにも。

 

でもそうなると、記録の量が膨大になってしまいます。

一定の保存期間も法律で決まっているため、

書類で記録しているといろいろと大変になります。

 

そこで、論争が巻き起こるわけです。

ペーパーレス化かするべきかどうかと。

法律的にはどちらでも構いません。

なら、君ならどちらを選びます?

 

書類形式(手書き形式)だと、一人が記入している間

他の人が記入出来ないという制約があります。

他にも、字が汚いと何が書いてあるのか読めないという問題などが出てきます。

職員での情報の共有としての役割も担っているため、

字が汚くて読めないとなると、支障をきたす場合があります。

(実際にうちでは、書いた本人でも読み取れないという時さえあります)

(カイトキュンを除く)

時系列順に書いていかないといけませんし、

ボールペンで書かないといけないので、書き間違えると

訂正線を引いたりしてから、訂正印を押さないといけません。

人によっては、漢字がなかなか思い出せないという問題もあります。

 

ペーパーレス化したら、どうなるでしょうか?

導入に多大な時間と費用がかかります。

使い慣れるまでにも、時間がかかります。

パソコンの性能が低いと動作が重くなり、

イライラ感が積もります。

キー入力の速度も人によりけりですので、

時間がとてもかかったりします。

(手書きの場合よりも個人差が大きい)

職場によって動作しているシステムが違うため、

職場が変わるとまた一から覚え直しとなる可能性が高い。

(手書き形式よりも覚え直さないといけないことが多い)

 

ざっと違いを挙げてみましたが、こんなもんでしょうか。

 

皆さんは、10万円で何を買いますか?

iPhone 12 シリーズか、Xperia 1 Ⅱを候補としてお勧めします。

悪い子はこんなの買わないでね。

https://telektlist.com/oneplus-8-pro-photochrome-filter/