底辺男性介護士カイトキュンのライフハックブログ

カブッキーランドのこどおじ介護士カイトキュンのライフハックブログ

底辺男性介護士のカイトキュンが介護に纏わるあれこれを考えていくサイトです。

知らないところで活躍しているヒーローたちがいる

こんにちは。

 

皆さん、休みの日とかって

何をしていますか?

 

YouTube とか Amazon Prime Video

とか見てる方がそこそこいるかと思います。

 

そんな方は普段は

どんなジャンルのやつを

見ていますか?

 

僕は、洋画とか

洋ドラマとか見たりしてますね。

 

今回は皆さんにおすすめのやつを

ご紹介しますね。

それがこちら。

 

ナショナルジオグラフィックという

のを皆さんはご存知でしょうか。

日本だとケーブルテレビとかで見ることが出来ます。

逆に言えば、日本ではどこか有料のサービスに入らないと

見ることが出来ません。

 

そんなナショナルジオグラフィック

YouTube にある日突然上がったのがこちらの動画です。

 

アメリカでエボラウイルスの感染者が出た

当時のことを再現したドラマです。

 

とても見応えのあるものなんで、

皆さん是非ともご覧ください。

 

2022年3月末までの期間限定での

無料公開となっています。

なんで、皆さんお早めに。

期間限定ですが、本当に最初から最後まで

全部タダで見ることが出来ます。

この機会を是非ともお見逃しないように。

隠れた理由や意思を探ってみよう

こんにちは。

 

今日は、漫画週刊誌の日らしいです。

皆さんは漫画って読んだことが

あるかと思いますが、

週刊誌はどうでしょうか?

 

僕は週刊誌は少しだけ読んだことがありますね。

サッカーのとIT系のやつですね。

 

漫画の週刊誌と言えば、

ジャンプとかが有名ですけど

そういうのの中には通信欄みたいな

お手紙コーナーとかがあったりしますよね。

昔はそういうところで

読者同士とかがメッセージを送り合って

やりとりをしていたらしいですが、

そういうのって今でもやってるんでしょうかね。

 

今回は彼くんからお手紙が届いたので

返信したいと思います。

 

un88.hatenablog.com

 

スリーサイズは上からXYZのカイトキュンが

質問に答えていきますね。

 

:基本情報 

性別/年代

 

男性  /  30代

 

:現在の雇用形態

a.正規雇用

b.非正規雇用(フルタイム)

c.非正規雇用(パートタイム)

d.現在、福祉・介護の仕事に従事していない

eその他(   )

 

a. 正規雇用

 

:現在の業務内容

a.介護の現場で業務に従事している

b.管理職やケアマネージャー等の業務をしていて、介護の現場には従事していない

c.その他(   )

 

a.  介護の現場で業務に従事している

 

:福祉・介護職通算経験年数◯年

 

11年

 

Q1.収入💰、待遇(休暇取得等)、社会的価値・評価...

をそれぞれ5段階評価で

(①(不満)⇦.③(まんなか).⇨(満足)⑤)

 

収入 3

待遇 4

社会的価値・評価 3

 

Q2.どのようなとき、介護の仕事のやりがいを感じますか。可能であれば、具体的なエピソードを交えて教えてください。

 

新型コロナウイルスのワクチン接種を

一般の方よりも優先順位が上で、

優先的に接種してくれたとき。

(少しでも早く打ちたいからね)

小さい企業でも、職域接種してくれたとき。

(わざわざ接種会場に行くのも面倒くさいし)

 

Q3.これから福祉・介護の仕事を目指す中学生、高校生にマッサージがあれば、ご自由にお書きください。なお、今後長野県社協で作成する教材等に利用させていただく場合があります

 

マッサージはないですけど、

代わりにメッセージを書きますね。

国家資格である介護福祉士などの資格は

早めに取っておくことに越したことはないんで、

早めに取っておくことをお勧めします。

可能ならば、社会福祉士や看護師などの

資格も取っておくとより

キャリアアップしやすいので

おすすめです。

 

Q4.新型コロナウイルス感染症の影響で、特に負担に感じることを3つあげてください。

a.利用者の健康管理

b.自分自身の健康管理

c.利用者とのコミュニケーションの低下

d.職場でのコミュニケーションの低下

e.消毒や検温等、感染予防対策の業務

f.プライベート時間の減少(外出制限等含む)

g.その他(   )

 

a.利用者の健康管理

 

バイタル(血圧・体温・血中酸素濃度)を

測定したり、熱発者などは

隔離処置をしないといけないので

普段よりも業務量が増えるため。

 

e.消毒や検温等、感染予防対策の業務

 

うちでは午前と午後の1日2回の清掃とかやってます。

それらが業務を圧迫してますね。

(意外と時間がかかるんで)

 

b.自分自身の健康管理

 

出勤前に毎回、体温を測定しないといけません。

必要なんだけど、それがやっぱり面倒くさい。

パッとすぐに出る体温計って高いしね。

 

Q5.コロナ禍の今、利用者の『生活・いのち』を守る介護職員として、社会に伝えたいこと・アピールしたいことがあれば、ご自由にお書きください。

 

花王さんのかんたんマイペット

という商品に界面活性剤が入っているので、

コロナウイルスの消毒に使えます。

うちではそれを使ってます。

www.kao.com

 

今回は現状把握の大切さを改めてお話しします。

 

落ち着かない利用者とかがいる場合は、

なぜそういう状態になっているか。

問題行動を取る方にはなぜそんな行動を取るのか

理由や原因を考えてみてください。

そこに問題改善のヒントが隠されています。

手軽に買える万能な薬を知ってるかい?

こんにちは。

 

今日は3月9日なんで、

ミクの日ですね。

 

ミクと言えば、いろんな曲がありますが、

その代表曲の一つに

ミクミクにしてあげると言う曲があります。

もしも、勝手にミクミクにされてしまったら

一体どうなってしまうんでしょうね。

 

ラノベじゃないですけど、

もしもそう言う異世界転生した時に

備えてみるのはどうでしょうか。

きっと役に立つかもしれません。

 

と言うことで、今回は役に立つ

万能かもしれないお薬をご紹介します。

 

まずはこちらの動画をご覧ください。

 

 

中には本当に意味が分からないやつとかも

あったりするかもしれませんけど、

その中にあったとあるものを今回は注目していきます。

 

それが、ワセリンと言うお薬です。

 

介護士業界では、たまにワセリン万能説

と言うのが流れたりしているらしいです。

本当かどうかは知りませんが、

それくらいワセリンと言うお薬は

万能と言えるのだと思います。

 

www.kenei-pharm.com

 

一言で言いますと、

"肌に塗るポカリスウェット"  ですかね。

 

風邪を引いたりした時に

飲むといいと言われているのが

ポカリスウェットですよね。

ポカリには身体に効く成分が入っていると言われています。

pocarisweat.jp

 

人間の身体の大方は

水分で出来ています。

何で、身体の不調の原因に

脱水(水分不足)が関係していることが

多々あったりします。

 

ameblo.jp

 

何で、ポカリは万能薬説と言うのがあります。

そのため、〇〇ポカリとかって言って

それが万能であることのたとえに

ネット上では使われることがあったりします。

 

と言うことで、

カイトキュンはワセリンを

肌に塗るポカリ説を提唱します。

 

大方の肌トラブルに効果があるんじゃないか

と言われているくらい

介護施設では、ワセリンをとにかく良く使います。

 

肌に変な出来物が出来ていたり、

肌が赤くなったりしていたら

ナースさんからとりあえず

ワセリン塗っておいて

って言われるくらい万能なんです。

とりあえずビール生中くらいの感覚です。

 

普通に薬局とかで売ってますので、

手軽に買える。

第3のビール並みに。

値段もそんなにしないと思いますし。

 

それでいて、効果がそこそこある。

ワセリンを塗っても

効果がない場合もありますんで、

そう言う時はもっと強い薬とかを

塗ったりすることになります。

 

それでも、初期の対応では

ワセリンを塗ったりするくらい

良く使うので、

介護施設では必ず常備してます。

毎日塗る人もそこそこいたりしますんで。

 

何で、皆さんも一家に一つ常備して

おいてみてはどうでしょうか?

その際は純度が高い白色ワセリンを買いましょう。

どうすれば最悪のシナリオが起きないように出来るかな?

こんにちは。

 

今日、3月2日はミニの日ですね。

ミニと言えば、昔ミニミニと言う

歌手ユニットがいたことを

皆さんはご存知でしょうか?

 

メンバーは誰だったか忘れましたけど、

モーニング娘。からの派生ユニットでしたね。

 

モーニングと言えば、

コメダ珈琲店のモーニングが凄いって

ネット上では有名ですよね。

写真しか見たことないですが、

とてつもない量のモーニングが

来るみたいですね。

地元にもコメダ珈琲店はあるので、

一度挑戦してみたい気はあるけれど、

失敗したら怖いんで

なかなか挑戦する気にはなれないんですよね。

 

と言うことで、今回は

彼くんから挑戦状が来てるんで

それに挑んでみようと思います。

 

un88.hatenablog.com

 

ひろゆきさんに反証してみてほしい

とのことなんですけど、

残念ながらカイトキュンはネラーなんですよね。

なんで、ひろゆきさんは

個人的に尊敬はしてませんが、

(旧2ちゃんねるを創設した

と言う点では尊敬してるけど)

好きか嫌いかで言うと好きな方なんですよね。

 

介護職を無くす方が人類の為になる byヒロユキ

 

*人類の邪魔です。*

 

と言う部分とかを見て反証してみてほしいと

言ってるんだと思うんですけど、

残念ながら掲載されている

切り抜きの動画内では

そのような発言を確認することは出来ませんでした。

なんで、それらって切り抜きの動画とかを

作った人が再生数稼ぎのために

勝手に付けた所謂フェイク見出しじゃないんですかね?

ひろゆきさんが確実に言ったっていう

データとかってあるんですか?

 

まあ、そもそもひろゆきさんも

切り抜き動画内で、

自分みたいな酒飲みながら喋ってる

おっさんの言うことを

信じない方がいいって言ってますしね。

 

その介護士YouTuber の方が

ひろゆきさんの言っていることを

世の中の人は大抵信じてしまう

みたいなことを言ってましたけど、

ひろゆきさんの言っていることを

信じる人って若者だけじゃないんですか?

中年以上で信じてる人っていますかね?

 

まあ、若者にあんまりいいイメージを

持たれてしまうのは悪いことなんですけど、

そもそも介護にいいイメージを持ってる

若者なんかほとんどいないでしょうし、

ひろゆきさんの発言でさらに悪くなったとは

あんまり言えないんじゃないかな。

 

それでは、どちらが正しいか

具体的に見ていきたいと思います。

 

まず、介護士になると

腰などを痛めてしまう可能性が高く、

そうなってしまうと他の業種に

行ったりしたとしても一生影響を受けてしまうため、

なるべきではないと言う点に対して、

ボディーメカニクスを勉強して

きちんと実践すればそうならないと言ってますが、

コロナやインフルなどのワクチンとかと

同じように予防率は100%ではありません。

それらを実践したところで

患ってしまう時はしまうのです。

なら最初から実践する必要がないかと

言われるとそうではありません。

実践しておくことで、

いざ患ってしまったとしても

重症化を抑える事が出来るのです。

なんで、やっておいて損はないのです。

 

うちの施設の職員でも、

ボディーメカニクスをきちんと

実践していても腰を痛めてしまう

人もいました。

それだけ、歳を召してしまった

女性の職員では対応が難しい

高齢者の要介護者がいるのです。

力があるおデブちゃんの男性職員でさえ、

一人ではやった後にはあはあと

ため息を付いてしまうほど。

それだけ、太り気味で

力が全然入らない全介助が

必要な方がいます。

そう言った方は二人で介助したりするんですが、

それでも重い時は重いのです。

(要介助者が怖くて力が入ってしまう時とか)

 

次は、介護士は辞めた方がいいと言う点について。

 

人手がいなくなれば

機械に頼らざるを得なくなり、

そうすることで、機械化ICT化が進む。

と言う事に対して、

機械が全ての業務を行える訳ではない。

だから、結局は人間が仕事をやらなきゃいけない

と言う事ですが、

以前過去記事にも書いたように、

 

carewarker-diary.hatenablog.com

 

carewarker-diary.hatenablog.com

 

一部でも機械化が導入される事で、

職員の負担は減ったりするのです。

車の自動運転を見てもそうですが、

現時点では高速道路上で、

ブレーキとアクセルとハンドル操作の

アシストしかしてくれませんけど、

それだけでもあるとないとでは

負担が違ってくると言うのは分かるかと思います。

センサーマットがなかったらと

想像してみて下さい。

センサーマットに助けられてる部分って

結構あると思うんです。

別に1から10まで全部人間が

やらなきゃならないことって

ないんではないでしょうか?

日常の雑務とか機械化出来ることって

既に一部あると思います。

そう言うのは任せてあげれば

いいんじゃないでしょうか。

時短になりますよ。

他の業務にさける時間が多くなる訳です。

なんで、やらないと言う選択をするのは

損ではないでしょうか?

(実際には採算が合わないとかの課題はまだ多いけど)

一人で抱え込まないで、

気軽に自分以外に丸投げしちゃっていいんじゃないかな。

carewarker-diary.hatenablog.com

 

上記の腰を痛める問題でもそうです。

機械浴やリフト浴と言うものがあるように、

アシスト器具とか使ってみてもどうですかね?

 

ひろゆきさんが動画内でも言ってるように、

介護と言う仕事は

社会にとっては必要です。

でも、それを誰かに薦めるか?って言われると・・・。

っていうことだと思うんです。

 

結局は誰かがやらなきゃいけない。

では誰がやるの?

ってことになると思うんです。

 

戦争しないことはもちろん大前提だけど、

じゃあ、もしも何処かから

攻めて来られたらどうするの?

ってことになります。

 

ロシアへの制裁みたいに、

介護のブラック企業とかに

制裁とか発動出来たら

事態は良くなるんじゃないかな。

ファイザー社の大規模訓練受けてみた。(三回目)

こんにちは。

 

呑気に挨拶しましたけど、

皆さん大変ですよ、一大事ですよ。

にゃんと今日は、2022年2月2日の

猫の日ですよ。

 

しかも、ただの猫の日ではなくて

2が6つもあるスーパー猫の日ですよ。

 

こんなこと滅多にないんですよ。

だからか知らないですけど、

今、石川県には大雪の警戒が

呼びかけられていますよ。

金沢市では一晩で20cm 近く積もりました。

 

経ったの20cm ですけど、

石川県では雪は少ない方なんで

一晩でこれだけ積もることって

なかなかないんですね。

 

しかも、予報によると

明日にかけてさらに積もるらしいです。

ウェザーニュースによると、

通算で50cmくらいの予想が出てました。

 

これは大変ですよ。

一大事ですよ。

ロシアも出兵命令出しましたし、

非常にまずいですよ。

なんで、訓練を受けて来ました。

 

今回は三回目の訓練になりますね。

巷によると、モデルナさんのところで

訓練を受けた方が効果がより上がるらしいですけど、

僕が受けた職場の訓練では

3回ともファイザーさんになりました。

 

昨日受けたところなんですけど、

 

carewarker-diary.hatenablog.com

 

2回目の時に言っていたように

今回も利き腕ではない左腕を訓練しました。

その時と同じように打ってから1時間くらいしてから

左腕の打った周辺に軽く痛みを感じました。

でも、3回目は2回目の時よりも使用する

ワクチンの量が少ないため、

2回目の時よりかは痛みを感じる部分は

少ない感じですし、

痛みの方を気にさえしなければ

痛みを感じないくらい痛みの程度は

軽い状態になってます。

普通にしてても全然気になるレベルではないです。

(打って待機してからは

すぐにまた仕事に戻ったし)

 

今は大雪の影響か寒くて

血行が悪くなって目が疲れていますが、

おそらくワクチンとは関係ない

いつもの冷え性のやつなんで

問題ないと思います。

 

今回は3回目と言うこともあり、

職域接種も慣れている感じで

手際良く進みましたが、

途中、とある入居者の問診票に

1回目と2回目の接種日が記入されていない

と言うハプニングが起きました。

その他の方には、自治体から送られてきた

段階で問診票に記入されている状態でしたが、

その方のだけ米印となっていたのです。

結局、その方はその日打つことが出来ず。

(記録上は確かに打ってるが

一応念のため、きちんと確認してから出ないと

ダメだとワクチン接種の担当医が判断したため)

職員3名がかりで書類の方は

事前に確認していたようですが、

どうやら発見できなかったようです。

 

このように複数のチェック体制が

上手く機能していないことがありますので

(チェックが甘くなることがある)

皆さんもお気を付けください。

 

あと、付き添いで来られた

ナースがいたんですが

担当医の方にワクチンを打った翌日に

誰かと会った時に打ったワクチンに

入っているウイルスが原因で

その人にウイルスをうつす心配はないのか?

と聞いていました。

 

すぐさま担当医の方は

ウイルスそのものを体内に

入れるわけではないので、

それが原因でうつるわけがないと

おっしゃっていました。

 

確かに今回のワクチンは

mRNA ワクチンと言う

今までとは違った形態のワクチンとなってるので

不安に思う部分があるかもしれませんが、

医療的な知識もあるであろう

ナースさんでさえそのような判断を

してしまう方がいることに

少し衝撃を受けました。

既にmRNAワクチンがどういったものなのか

と言う解説があるんで、不安な方は

見てみて下さい。

 

carewarker-diary.hatenablog.com

 

また、ファイザーさんの3回目を

受けた時の抗体量がモデルナの時よりも

少ないと言う結果が出てますが、

ファイザーの方が抗体が減る量が少ないから

増える量が少ないのも当たり前だろう。

と言ってました。

(それが正しい情報かは分からないけど)

 

まあ、でもモデルナを選んでいた方が

モテるかもしれないんで

3回目くらいはモデルナでもいいんじゃないかな。

政府さんも言ってることだし。

 

P.S.

福祉施設に入っている職員の

三回目の職域接種を2月中には完了したい

と政府さんは言ってましたが、

皆さんのところはどんな感じですか?

うちでは、2月中に全員打てる予定です。

 

P.S.

 

今さっきお風呂に入ろうとして

廊下に出た途端に

寒気が襲ってきた。

ワクチンの副作用か寒波の影響か分からないけど、

ウェザーニューズで確認したら確かに寒かった。

そのままガクブルの状態でお風呂に入ったんだけど

ヒートショックがきそうでちょっと怖かった。

次第に身体が温まって落ち着いたけど、

上がってからもとにかく寒かった。

急いで服を来て暖かい部屋に避難した。

今は全然そういうのはないです。

今回の寒波やばい。

面倒くさがりは寝たきりの始まり

こんにちは。

 

今日は、二四節気の中のうちの

一つである雨水という日らしいです。

毎年、2月18日頃になるようで、

今年は2月19日になるようです。

雪が溶け始めて水になり、

雪ではなく雨が降るようになるとのこと。

 

まあ、今年は今日ぐらいまで

寒波の影響で大雪の警戒が

呼びかけられているけど。

 

それにしても、まだ寒くないですか?

もうそろそろ暖かくなって来る

時期だと思うんですが。

 

なかなかポカポカ陽気にはなりませんね。

 

ということで、今回は

お風呂のお話。

 

togetter.com

 

認知症の症状のうちの一つに

清潔と不潔の区別が出来なくなる

というものがあります。

なんで、どれだけお風呂に

入っていなかろうと

本人に説明しても納得しない

場合があります。

 

流石に2週間もあくことはないですが、

カイトキュンもこどおじのオタクなんで、

毎日、お風呂に入ることはないんですね。

仕事終わってからお風呂に入らずに

寝ることが多々あります。

 

オタクって毎日お風呂に入らないって

言われていると思うんですけど、

なんでなんでしょうね?

まあ僕は時間が勿体無いから

入らない日があるというのが

理由ですけど。

別に1日か2日ぐらい入らなくても

何か変わるわけじゃないと思ってるんで。

 

でも、高齢者になると

その理由は変わってきます。

高齢者になるとお風呂に少し入るだけでも

入った後、しんどくなったりします。

それ以外にも、服を脱ぐ段階で

何するんや?って怒り出す人もいます。

それだけ寒がりな人も多いということです。

これも認知症の症状の一つである

温度を体感する神経が鈍っておかしくなる

ことが原因です。

裸になることを嫌がる人もいますし、

拒否する理由は色々とあります。

 

体調が悪い人や

起きれない人に対しては

清拭と言って、身体をお湯で

拭いて綺麗にするということをします。

 

こういったことをしないままにしておくと、

垢が溜まって古い皮膚がポロポロとよく落ちる

(粉のように舞い上がったりする)

ことが多々あったりします。

もちろん、体臭なんかも酷くなりますし、

血行が悪くなったりと体調不良の原因にもなります。

 

なんで出来ることならお風呂には

入った方がいいんです。

しんどくなるなら半身浴とかを

してみるのもいいです。

 

なんで、オタクの人もお風呂には入ろうね。

 

ちなみに、僕はお風呂は嫌いじゃないです。

先ほども言いましたけど、

面倒くさいだけなんで。

週に数回は入ってますし。

 

ですけど、この面倒くさがりって

放置しておくと

非常に面倒なことになります。

 

寝るときにパジャマに着替えなくなったり、

(僕もそのまま寝てます。)

トイレもなかなか行かなくなったりします。

 

最終的には、動くのが面倒くさくなり

(お布団やこたつから抜け出せない感じ)

うたた寝する時間が長くなります。

そうなると、寝たきりになるわけです。

 

このままだと、寝たきりになるよ?

そうすると、色々と手間がかかるようになって、

今よりももっとお金がかかるようになるよ?

ご飯とかも人に食べさせてもらうようになるよ?

自分のペースで食べたい順番に食べれなくなるよ?

オムツとか付けないといけなくなるよ?

ってな感じで、脅しつつ動くように

促さないと動かなくなります。

 

皆さんもそうならないように

ご注意しましょう。

リアルな情報が一番大事

こんにちは。

 

Google さんによると、

今日はセーファーインターネットデーとのことです。

簡単に言うと、インターネットの安全を

啓発する日らしいです。

 

インターネットって便利ですけど、

怖い部分とかもあります。

世界中の誰とでも気軽に繋がれる一方で、

いつどこで誰が見ているか分からない

と言う怖さもあると言うことです。

 

知らない間に誰かに覗かれてる

って思うと怖いですよね。

と言うことで、今回は逆におっ広げに

覗いてみようと思います。

そうすれば、逆に怖くないかもしれません。

 

 

それでは、よろしくお願いします。

 

今回は、介護職員の早番業務の方に

密着していこうと思います。

(上記の動画もある程度リアルなんですけど、

より問題の深刻さが分かるように

よりリアルに忠実に再現してみようと思います。)

 

■AM6:00■
起床
 

おはようございます。

 

ちこくだー。

 
たいきさんのところは
何時からか知りませんけど、
カイトキュンのところは
午前7時が早番の勤務開始時間なんで
この時間に起きても遅刻しないんですね。
(カイトキュンの地元も雪国なんで、
今の冬の時期はこれよりも20〜30分ほど早く起きます。
雪かきとかしたり、道路が凍結したりしていて
夏場よりも通勤に時間がかかるから)
(基本的に出勤前から雪かきしたくないから
極力前の日のうちに雪かきしておくけど)
 
■AM6:30■
職場到着
 
この時間帯はそこまで通行量が多くないので、
そこそこのスピードでスムーズに通行出来るので
15分ほどで到着しますね。
 

出勤準備も早かったですね。

 
そうですね。
前の日のうちに出来るだけ出勤準備していたので。
(出来るだけ寝ておきたいから)
 

冬の早番は起きるのが辛い。

介護士あるある)

 

■AM7:00■
勤務開始
 
(ここまでに動画にあるように
申し送りを読んでおいたり勤務開始準備をする。)
 

まだ、午前7時前ですが、もう働くんですね。

 
そうですね。朝ごはんが出てくるまでに
皆さんを起こして朝ごはんの準備をしないと
いけないんですけど、
午前7時からだとなかなか
間に合わなかったりもしますんで。
(動画のコメント欄にもあるように、
夜勤の人によっては 
どこまで仕事をしてあるかが違ってくるので、
終わってない仕事を僕らがしないと
いけなかったりもするので。)
まあ、別に朝ごはんが来るまでに
間に合わなかったとしても、
仕事が遅れ遅れになるだけなんですけど、
出来るだけそう言うのは避けたいですからね。
(職員によっては30分ほど早くから働いている人もいる)
(もちろん、その時間は残業手当の対象外)
 
■AM7:30■
朝ごはん
 
 

ピカ。ピカ。ピー。

 

ピカチュウさんが、何か叫んでいますね。

 
おしっこに行きたいみたいですね。
食堂に出てくる前に
トイレに行っているんですけどね。
 

あっ。動き出しましたね。

 
基本的に我慢してもらうんですけど、
ピカチュウさんみたいに
我慢出来ずに動き出してしまう方とかもいるんで、
そう言った時にはトイレに連れて行ったりもしますね。
(その分、仕事が遅れるのは言うまでもない)
 
カイトキュンのところでは、
東側と西側に食堂が分かれてまして、
東側の居室の人は東側の食堂に、
西側の人は西に。
って感じで夜勤と早番の職員で
それぞれに分かれて対応してますね。
 
大体の人は自分で食べてもらうんですけど、
自分では食べれない人もある程度いらっしゃるので、
そう言った方にはこちらが介助に入りますね。
 

ピカチュウさん。ご飯ですよ。

(さっきのピカチュウとは別のピカチュウです。)
 

あら〜。寝てて起きないですね。

 
そうですね。
ピカチュウさんは朝が苦手みたいで、
寝てる時も多々ありますね。
ちょっとしたら、起きる日もあるんですが、
今日はダメそうですね。
 

ご飯下げるんですか。

 
そうですね。
食品衛生上、一定の時間が経ったものは
提供出来ないんですよ。(法律上)
なんで、そう言った時には勿体無いですけど、
こういう風に下げているんです。
(下げたやつはもちろん廃棄です。)
 
後で食べれるようになった時に
おやつとかラコールと言う
飲む栄養剤を提供してから薬を
飲んでもらったりしますね。
 

炭治郎さーん。

 
呼ばれましたね。
そうですね。二人で介助しないと
ベッドに寝かせられない人とかもしますし。
こう言う風に仕事中に割り込みが入るのも
日常茶飯事ですね。
 
と言うことで、木春さん。
茶碗洗いよろしくね。
 
 
■AM9:00頃■
オムツ交換
 
 
朝ごはんの片付け、
掃除とか終わりましたね。
その後、夜勤さんから申し送りがあります。
そこで、夜勤さんの勤務は終了です。
ここからは、日勤さんと一緒にお仕事です。
(うちでは、日勤さんは午前8時30分から)
 
日勤さんと手分けして、
オムツ交換に入ります。
大体一人当たり5分くらいですかね。
(排便とかがあればさらに時間がかかります。)
 
■AM10:00頃■
午前中の水分補給
 
 
さー、皆さんお待ちかねの
水分補給(略して、すいほって言います。)
の時間だよー。
朝ごはんの時のように
食堂に皆さんをお連れして、飲み物を提供するよ。
 

ピーッカ。

 

ピカチュウさん、なかなか飲んでくれませんね。

 
そうですね。
水分が嫌いな方がたまによくいますね。
そう言った方はなかなか飲んでくれませんね。
 

お前のやり方が悪い。

 
はい。すいません。
ピカチュウさんは熱いのが好きでしたね。
(かと言って、熱いのを出したところで
飲んでくれないけど)
 
■AM11:00■
休憩時間
 
 
なんとか、午前中の水分補給の
時間が終わりました。
(もちろん、皆さんお部屋に戻します。)
この後、お昼ご飯の準備をして
また食堂に皆さんをお連れするんですけど、
僕は早番なんで、休憩入りますね。
ここで、遅番さんに申し送りをしてから交代。
(うちでは、遅番さんは午前11時から)
 
カイトキュンは自前で弁当を用意していたので、
ここで休憩室に移動してパクパク食べます。
その後、寝ますね。
 
■正午頃■
お昼ごはん。
 
休憩は1時間ですね。
(午前11時ちょうどに休憩に入れなくても
遅くても正午には戻らないといけないよ。)
(ほとんどの人は正午前に戻ってきてますね。)
(勤務開始前から働くのと同じ理由で)
 
あとは大体朝ごはんの時と同じなんで
カットしますね。
 
■PM1:00頃■
 オムツ交換
 
朝ごはんの後と同じように
片付けとか終わった後に
オムツ交換に入ります。
 
■PM2:00頃■
記録を書いたり
 
オムツ交換が終わったら、
記録を書いたりします。
(日勤さんと手分けして)
 
ピカチュウさんたちの
今日のご様子などを
記録として残しておかないと
いけないんです。
(法律上)
 
いつもと何も変わってなくても
とりあえず、なんか書かないといけないです。
(ブログの毎日更新みたいな感じ)
 
毎日更新やったことがある人なら
分かると思うけど、
ネタが尽きるし、飽きるし
本当に色々と大変。
 
■PM3:00頃■
おやつ
 
やっと来ましたよ。
皆さん、大好きなおやつの時間です。
食堂に皆さんをお連れするまではご飯の時と一緒。
飲み物を飲んでもらうまでは午前中の水分補給と一緒。
 

おやつを先に出すなー。

 
おやつを先に出してしまうと
水分を摂ってくれない方もいますんで、
おやつは皆さん後からで統一してますね。
約束破ると、このように怒られます。
 
おやつを食べた後で、(またはおやつの前に)
体操やレクリエーションをやりますね。
 
 上記でも書いてあるように、
レクとかがある意味難しい。
毎日違うことをやらないと
みんな飽きちゃう。
でも、毎日違うネタを考えるのはだるいし。
 

おまえがやれ。

 
こう言う風に
職員同士で仕事を押し付け合ったり
するんですね。
 
今日は、つば九郎さんに逆らえないんで
こちらでもやってもらおうかな。

carewarker-diary.hatenablog.com

 

その後、皆さんお部屋に戻ってもらいます。
 
■PM4:00■
勤務終了
 

お疲れ様でした。

 
あっ。まだ仕事残ってるんで、
まだ帰れないんです。(日常茶判事)
ここで、遅番さんと交代するけど。